toggle
迷える大人たちへ~愛の光であなたの行き先を照らします。新百合ヶ丘・都内・神奈川・小田急沿線

よくあるご質問

よくあるご質問

皆さまからいただくよくあるご質問を簡単にまとめています。
これ以外にご不明な点があればお問い合わせフォームよりご質問されてください。

★タロットセッションについて★

Q. セッション(タロット・フリーカウンセリング)の場所はどこですか?
A. 対面セッションの場合は
小田急線新百合ヶ丘(新宿駅から快速23分)周辺
或いは都内カフェ(応相談)
※ご自身の飲食代はご負担ください。

オンラインの場合は(LINE・メッセンジャー・Instagram電話・FaceTime ・zoomなど)
ご自宅で早朝、夜間などリラックスタイムにゆっくりと受けていただけます。
※固定・携帯電話セッションご希望の場合、通話料はお客様ご負担でお願いいたします。

Q. セッションを申し込み後にキャンセルはできますか?
A. 基本的にお振込み後のキャンセルは承っておりません。
都合が悪くなった場合は別日に振り替えていただくことができます。
Q. 親子で、またはパートナーとカウンセリングを受けたい場合は料金は変わりますか?
A. 時間内のご相談でしたら、ご夫婦または親子お二人様、三人さまでも同じ料金で対応しております。

(延長の場合も通常の料金です)

 

★講座について★

Q. 全く初めてなので、タロットを一日で覚えるのは大変そうです。
A. sayu式では基本的にタロットカードの逆位置を読みません。
1日占いでは大アルカナ22枚を学び、逆位置を覚えなくていいので、すぐに占えるようになります。

欧米ではそのタイミングで出た【カード自体】を読むことが主流となっています。
逆位置や正位置の「意味」に囚われすぎることなく、そのカードをしっかりと見つめそこから発信されるメッセージを「感じること」
なぜ今このカードが目の前に現れたのか?
【カード自体と向き合うこと】が大切だと考えている為、あえて逆位置を取り入れていません。

Q. 講師と会ったことがないので講座が自分に向いているのか不安です。
A. オンライン電話にて、講座についての質問を受け付けております。
(約10分・無料※オンライン対面(LINE電話・インスタ電話・メッセンジャー・フェイスタイムなど)
携帯または固定電話でのご質問の場合、通話料はお客様ご負担でお願いいたします。
ホームページ内のお問い合わせ欄にタロット講座についての質問と書いてご連絡ください。
Q. 支払いにPayPayは使えますか?
A. カウンセリングセッションのお支払いにはお使いいただけます。
講座に関してはクレジットカード、銀行または郵貯からの振り込みとなっております。
Q. 講座の分割払いはできますか?
A. 50,000円以上の【各種講座】に限り2回に分けてお支払いいただくことが可能です。
Q. 講座を申し込み後にキャンセルはできますか?
A. 基本的にお振込み後のキャンセルは承っておりません。

やむを得ない事情で当日に都合が悪くなった場合は別の講座日に振り替えて受けていただけます。
(長期講座の場合、卒業の時期は遅くなる可能性があります)
※マンツーマンレッスンになる可能性がある為、一回の振替につき3,000円の手数料をいただきます。

 

お問い合わせフォーム

必要事項をご入力の上、送信ボタンを押しお問い合わせください。
おってご連絡させていただきます☆

※(必須)となっているものは必須項目です。

 

    お名前 (必須)

     名

     

    お名前(ふりがな) (必須)

     名

     

    メールアドレス (必須)

     

    ご質問・お問い合わせ内容

     


     

    トップページに戻る